Don't put all eggs in only one bug.

Common sense with investment and presentations. How to improve your life? When you face on time to choose which is the best way to goal. For example, investment is confused by many choices. In situation of a presentation, you will be faced…

情報を送る技術と類似すること

コンピューターアーキテクチャを一般化する際には、演算装置、入出力装置、制御装置などの要素が挙げられる。コンピューターの性能向上とはつまりこれらの性能向上に他ならない訳であるが、その他の重要な要素として、データをいかにして速く効率よく正確に…

シリコンバレーで使われていた英語その2

123はなんと読む? 製品型番で3桁の製品は、 1 23(One twenty three )と最初の桁と下二桁を分けて読むことが多い。One hundred twenty three とは読まないみたい。twentyはトゥウェンティーと読むより、トゥウェニーと呼んだ方が伝わる。また、two zero?と聞…

デザイン「あ」展に行ってきた

デザインとは何か?について感じ取ったこと 数々のデザインに対する提案、解釈の展示があるなかでデザインの持つ力を重々感じ取った。一つの定義として、とある事柄を伝える際に、それを抽象化したものがデザインであると言えるだろう。また、デザインと事柄…

エレノア・ルーズベルト

自分の心に聞いて「正しい」と思うことをやることだ。なぜなら、いずれにせよ批難を受けることになるのだから。たとえ何をしようと、また何もしなくても、文句を言われる。

「金持ち父さん 貧乏父さん」を読んだ

自分で自分をしっかりコントロールできない人は金持ちになるのはあきらめたほうがいい。 自己抑制能力について触れている。 向上させるべき管理能力とは、 キャッシュフローの管理 人の管理 自分の時間の管理 自分がやっていることがちゃんとわかっていれば…

秋田県鹿角市の楽しみ方

首都圏から秋田県鹿角市にアクセスする場合は、まず盛岡まで移動する。大宮から東北新幹線で2時間程度で着く。 電車を乗り継いで行く場合は、盛岡から「いわて銀河鉄道」に乗り、好摩から花輪線(大館行)を経て、2時間程度で鹿角花輪に着く。運賃は2000円ほど…

「生産性」を読んだ

伊賀泰代さんの著書「生産性」を読んだ。 「採用基準」に引き続き、身になる内容が散りばめられていた。 発売日: 2016/11/25 出版社: ダイヤモンド社 言語: 日本語 ASIN: B01N2JDNBI 生産性とは何か? 生産性とはコストを下げることではない。インプットとア…

Lattice Diamondの環境を立ち上げる

前回に引き続き、Fipsyと呼ばれるFPGAボードの環境立ち上げに取り組んだ。 masterkoda.hatenablog.com まずはFPGAに書き込むプログラムのコンパイル、論理合成(ソフトウェアをハードウェアに落とし込む作業)を実行することができる、プラットフォームをダウ…

DIY向けFPGAブレークアウトボード「Fipsy」を入手した

FPGAを使ったプロトタイピングでArduino的立ち位置を目指すFipsy fabcross.jp キックスターターで40万円ぐらいを目標に立ち上げられたプロジェクトに某師匠が応募してアメリカより取り寄せてくださり、実物を確認。 めっちゃ小さくて感動。 ArduinoとFipsyの…

シリコンバレーで使われていた英語

「日本の学校英語と実際に使われている英語は違う」という声を頻繁に耳にするが、少なくとも私の経験上その通りで、習っていても使わない言葉、習っていなくても使う言葉は山ほどある。備忘録として下記に記しておきたいと思う。 体験としては、シリコンバレ…

はてなブックマークでタグを追加する方法

「タグを追加する」を選んでデフォルト設定から選ぶか、 [入れたいタグ1][入れたいタグ2]コメント でタグを入れることができる。との間にスペースを入れるとタグにならないので注意。

evianのパッケージ戦略

マーケティングを学んでいる。実生活と繋がる部分が非常に多く、とても興味深い学問だ。 マーケティング (放送大学教材) 橋田 洋一郎 (著), 須永 努 (著) Publisher 放送大学教育振興会 Publication date 2013/3/1 書中で指定されている課題「戦略思考に優れ…

「イノベーション・オブ・ライフ」を読んだ

クリステンセンの本を読み漁っている。「イノベーションのジレンマ」の提唱で有名な彼が、経営戦略のみならず個人の人生についても言及した、とても心に残る、示唆に富んだ一冊に出会った。 イノベーション・オブ・ライフ 原題:How will you measure your l…

消費者心理学

HOOKEDを読んだ。 HOOKED 消費者心理学者が解き明かす「つい、買ってしまった。」の裏にあるマーケティングの技術 (T's BUSINESS DESIGN) 責任分散 メールのCcに大量の人を入れる やりがちだけどこれすると誰も見てくれない。会議も同じ。極力、一対一に近い…

「デザイン思考が世界を変える」を読んだ

デザイン思考が世界を変える (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) ティム・ブラウン (著), 千葉 敏生 (翻訳) 文庫: 320ページ 出版社: 早川書房 (2014/5/10) デザイン思考を"上流"、つまり戦略的な意思決定が下される重役室へと移動させる必要がある。 個人個…

「レバレッジ時間術」を読んだ

何度も読み返している本。 非常に平易に、当然なされるべきことが書かれている。 レバレッジ時間術 幻冬社 本田直之著 1時間かかっていたことを5分で 時間を節約することに労力を使ってしまいがちだが、著者の言うように根本から時間の使い方を変えないと、…

メルカリ読書法

新刊を読んで時代の流れを掴みたい。 でも新刊をその都度買う財力はない。 それに、本を何度も読み返す癖はなく、家に置いたままの状態になっている本が多いし、ブックオフに売りに行っても数百円にしかならずメリットが少ない。 私はこのように感じて、メル…

重力のように解決のしようがない問題は何か?

LIFE DESIGN スタンフォード式 最高の人生設計 ビル・バーネット デイブ・エヴァンス 千葉敏生 訳 2017年9月15日 初版 著者は2人ともスタンフォード大学の卒業生。 訳者はデザイン思考と同じ人。 メモ ライフデザインでは、対処不可能な問題は問題と呼ばない…